今週のテーマは、ガラス。。。
夏になると、ガラスのお皿が活躍します。
なんといっても、涼し気に見えますよねぇ・・・
いつ頃から、ガラスに興味をもったのかと思い浮かべてみると・・・
沖縄の琉球ガラスが最初でした。
旅の楽しみは、地元の料理。
そして、お食事を演出する、器。
そこにしかない、文化などですが・・・
沖縄に行くと、いつも器を買っていた気がします。
最近買ったガラスは、偶然、骨董品屋さんでみつけた
琉球ガラスの花瓶と、ワイン屋さんでみつけた
ハンドメイドのワイングラス。
微妙に形が違うのが、面白いですよ~~~
ブランドより、一点ものの作家さんの作品が魅力的です。
そうなんです・・・
2年間頑張っている講師コース。
革のBAGもようやく、自分の色で作れるようになった気が・・・
2年目は、見える世界が変わってきました。
次の作品は、どんな作品が出来るのか、楽しみにしててくださいね。
それでは、来週。。。
※最新作は【HOME(新作コーナー)】(☜クリックして下さい)と【作品集(GALLERY)の「バッグ(BAG)」】(☜クリックして下さい)に載せてあります。