【撮影:下薗詠子氏(「木村伊兵衛賞」受賞作家)】
«プロフィール »
«Profile»
・鹿児島純心女子短期大学 造形芸術コース(現:デザイン表現コース)卒業
・県内金融機関に就職
・鹿児島純心女子短期大学 生活クリエイトコース((現:デザイン表現コース)科目等履修生(テキスタイル・陶芸 他)終了
・革講師コース卒業【leather studio feel so good】
・AND 日夜、作品制作中!!
・Graduated from "Kagoshima Immaculate Heart College(Art Course)."
・Worked on a Financial Institutions.
・Relearned at "Kagoshima Immaculate Heart College(Art Course)" Textile. Ceramic Art. etc.
・Learned at "leather studio feel so good".
【You can see in English same as below at "Award Winnings" and "Exhibitions".】
年 | 公募展名 | ジャンル | 作品タイトル | 受賞 |
学生時代 | 南日本女流美術展 | 七宝 | 「初夏」 | 入選 |
2011 | MBCハンドクラフト展 | 紙粘土・陶芸 | 「楽園」 | 入選 |
2011 | MBCハンドクラフト展 | 陶板 | 「亜細亜の旅」 | 入選 |
2012 | 鹿児島県美展 | 陶板 | 「Summer Ocean」 | 入選 |
2012 | 南日本女流美術展 | 陶芸 |
「爽蒼(そうそう)」 |
入選 |
2013 | 南日本女流美術展 | 染色 | 「Passion」 | 奨励賞 |
2014 | MBC桜島美術展 | 染色 | 「Passion」 | 奨励賞 |
2014 | 南日本女流美術展 | 染色 | 「PassionⅡ」 | 入選 |
2014 | MBCハンドクラフト展 |
傘を染色、染色布で ワンピース・バッグ制作 |
「夏・ing」 |
そうしん アイデア賞 |
2014 | MBCサムホール美術展 | 染色 | 「Flower Island」 | 優秀賞 |
2014 | 南日本美術展 | 染色 | 「Passion」 | 入選 |
2015 | 南日本美術展 | 染色 | 「Over Flow」 | 入選 |
2016 | 南日本美術展 | 染色 | 「Paradise」 | 入選 |
2017 | 南日本美術展 | 染色 | 「楽園」 | 入選 |
2018 | 南日本美術展 | 染色 | 「起源‐explosion」 | 入選 |
2019 | 南日本美術展 | 染色 | 「楽園・2019」 | 入選 |
2020 | 南日本女流美術展 | 染色 | 「Paradise」 | 入選 |
2020 | 南日本美術展 | 染色 | 「Passion 2020~Volcano~」 | 入選 |
2021 | MBC桜島美術展 | 染色 | 「Passion~2021~」 | 奨励賞 |
2021 | 南日本女流美術展 | 染色 | 「Happy-Island」 |
女流賞 (最高賞) |
2021 | 南日本美術展 | 染色 | 「Happy-Paradise」 |
入選 |
2022 | 南日本女流美術展 | 染色 | 「Paradise~2022~」 |
無鑑査出展 |
2022 | 南日本美術展 | 染色 | 「LIFE~海~」 |
入選 |
2023 | MBC桜島美術展 | 染色 |
「Rising」 |
特選 |
2023 | 南日本美術展 | 染色 |
「symphony」 |
入選 |
2024 | MBC桜島美術展 | 染色 |
「天晴(あっぱれ)」 |
入選 |
年 | 展示会等名 | 主催者 | 会場 | 出展形式 |
2013. 2.22~24 |
かごしまデザインフェア デザイン百覧会2013 |
鹿児島デザイン協会 |
かごしま 県民交流センター |
コーナー |
2014. 2.21~23 |
かごしまデザインフェア デザイン百覧会2014 |
鹿児島デザイン協会 |
かごしま 県民交流センター |
コーナー |
2015. 2.20~22 |
かごしまデザインフェア デザイン百覧会2015 |
鹿児島デザイン協会 |
かごしま 県民交流センター |
ブース |
2015. 7.25 |
HandMade In Japan Fes 2015 | Creema | 東京ビックサイト |
ブース |
2016. 10.1~10 |
鹿児島の陶と染色展 | 鹿児島陶芸家協会 |
長島美術館 (鹿児島市) |
コーナー |
2017. 5.19~21 |
初個展 開催 |
Tama Paradise |
レトロフトMuseo (鹿児島市) |
個展 |
2018. 10.19~21 |
Salon Art Shopping Paris. |
GEM ART. (フランス) |
Le Carrousel du Louvre. (ルーブル美術館、ガラス のピラミッド地下広場) |
コーナー |
2018. 12.18~23 |
革教室feels卒業制作展 |
leather studio feel so good |
マルヤガーデンズ Art Gallery (鹿児島市) |
グループ 展(7人) |
2019. 4.1~4/8 |
フィレンツェ(イタリア) のギャラリー出展 (初出展) |
ArtExpertise. (Firenze-フィレンツェ) |
ギャラリー名:Galleria Merlino. (Firenze. Italy.)(フィレンツェ) |
コーナー |
2019. 4.29~6.9 |
フィレンツェ(イタリア) のギャラリー出展 (企画展3回連続出展) |
ArtExpertise. (Firenze-フィレンツェ) |
ギャラリー名:Galleria Merlino. (Firenze. Italy.)(フィレンツェ) |
コーナー |
2019. 9.24~27 |
カンヌ(フランス) のギャラリー出展 |
ArtExpertise. |
ギャラリー名:Galerie d'Art Cecchin. (Cannes.France)(カンヌ) |
コーナー |
2019. 10.18~20 |
Salon Art Shopping Paris. |
GEM ART. (フランス) |
Le Carrousel du Louvre. (ルーブル美術館、ガラス のピラミッド地下広場) |
コーナー |
2019. 12.13~15 |
ブリアンツァ(イタリア) のビエンナーレ出展 |
ArtExpertise. |
会場名:サンタマリア デルラヴェッロ修道院 (Brianza・Italy)(イタリア) |
コーナー |
2019. 12.16~24 |
フィレンツェ(イタリア)
のギャラリー出展 (クリスマス企画展) |
ArtExpertise. |
ギャラリー名:Galleria Merlino.
(Firenze. Italy.)(フィレンツェ) |
コーナー |
2019.12.5 ~ 2020.2.26 |
フィレンツェ(イタリア) のギャラリー出展
(企画展4回連続出展) |
ArtExpertise.
(Firenze-フィレンツェ) |
ギャラリー名:Galleria Merlino.
(Firenze. Italy.)(フィレンツェ) |
コーナー |
2020. 1.16~19 |
インスブルック(オーストリア) のアートフェア出展 |
Messe Innsburuck. (オーストリア) |
会場名:インスブルック美術館 (Innsbruck・Austria)(オーストリア) |
コーナー |
2020.
2.15~25 |
コスタ・デル・ソル(スペイン)
のギャラリー出展 |
Excellence Art Gallery.
(スペイン) |
ギャラリー名:Excellence Art Gallery
(Costa del Sol. Spain) |
コーナー |
2020~ |
ローマ(イタリア) のギャラリー出展 |
Flyer Art Gallery (ローマ) |
ギャラリー名:Flyer Art Gallery (Rome. Italy.)(ローマ) |
コーナー |
年 | 展示会等名 | 主催者 | 会場 | 出展形式 |
2022. 4.22~24 (予定) |
ナショナル・ミュージアム ・オブ・シンガポール展 |
ジャパン プロモーション |
シンガポール 国立博物館 |
コーナー |
2022. 5.18~22 |
第二回 個展 |
Tama Paradise |
マルヤガーデンズ (鹿児島市) |
個展 |
2024. 5.15~19 |
BREAK THROUGH -New and Rising Japanese Artists- |
ジャパン
プロモーション |
ギャラリー名:One Art Space Galery (NY. U.S.A.)(ニューヨーク) |
コーナー |